フラワーショップ もみの木は千葉県旭市の生花店です。花ギフトを始め旭中央病院へのお見舞い用の花束やアレンジメントなど豊富にご用意しております。
- トップ
- アクセス・店舗案内
店舗概要
運営会社名 | 株式会社 ミル・プログレ |
---|---|
創業 | 2002年11月 |
代表者 | 代表取締役 松田 豊 |
本社所在地 | 〒289-2511 千葉県旭市イ-4644小松屋シーズビル1F |
Tel | 0479-62-8787 |
Fax | 0479-62-8788 |
店舗 | フラワーショップもみの木 ミル・フルール |
営業時間 | 10時~18時 定休日 毎週火曜日 毎月第三水曜日 (季節やイベント時期により変更となる場合がございます) *各月詳しい営業時間は お知らせ&ブログ でご確認下さい |
事業内容 | 生花販売、観葉植物販売、リース エクステリア ブライダルフラワー ケータリング、フラワーディスプレイ、フラワースクール およびギフト用品販売 |
アクセスマップ
ご挨拶
花、一輪一輪との出会いと皆様との出会いを大切に
私たちは都内の大手生花店でホテル等勤務を約12年程経て沢山のデザインを学ばせていただきましたドイツデザインを主としたヨーロピアンスタイル、日本伝統の生け花を学ぶ機会をいただき、花達は無限大の魅力をその都度教えてくれました。しかし残念な事に、この魅力は都内近郊の方々限定の様になっていてる事を感じ、少し離れた地域の皆様にも魅力や感動をもっと伝えたらと思い、技術と経験を活かし都心のお洒落なお花屋さんに衰えないデザイン、スタイルを追及し縁のあった千葉県旭市に~四季を感じられるお店~をコンセプトに{もみの木}という花屋を2002年に開業致しました。
{もみの木}このお店の名前は小さなお子様を始めあらゆる年齢層の方に気軽にお花を楽しんでもらえるように、覚えやすく親しみのある言葉でありながら、ドイツ民謡の【もみの木】の歌詞(もみの木♪もみの木♪いつも緑よ、こずえ静かに、喜び悲しみ優しく見守る・・・♫)の詩に魅せられ店名としました。
約30年花達と向き合い接して来ましたが感動はいつまでも変わりません。
四季を彩る花達との出会いは大げさですが市場から入荷してくる度に運命を感じます。生産者の方がこだわりを持ち大切に育てられた綺麗な花達は凛とした姿でそれぞれの役割を持ち美しい姿で胸を張って贈られた方のもとで、心に感動や癒しを与えてくれます。
お客様との出会いと共に花達との出会いを大切に一輪一輪に思いを込めながらあらゆるシーンに寄り添い、~四季を楽しめむお店~として経験を活かしながらも日々新しい事にチャレンジし、皆様に花の魅力をベストの状態でご提供し伝えて行きたいと思っております。そして、もみの木スタッフは皆様の花束を手にした時の笑顔、「ありがとう」の言葉に感謝の気持ちで満たされております。深く感謝申し上げます。もみの木はお客様の毎日、特別な日を花の魅力を生かし、たくさんの方へ一人一人寄り添い前進して行きたいと思います。
{もみの木}このお店の名前は小さなお子様を始めあらゆる年齢層の方に気軽にお花を楽しんでもらえるように、覚えやすく親しみのある言葉でありながら、ドイツ民謡の【もみの木】の歌詞(もみの木♪もみの木♪いつも緑よ、こずえ静かに、喜び悲しみ優しく見守る・・・♫)の詩に魅せられ店名としました。
約30年花達と向き合い接して来ましたが感動はいつまでも変わりません。
四季を彩る花達との出会いは大げさですが市場から入荷してくる度に運命を感じます。生産者の方がこだわりを持ち大切に育てられた綺麗な花達は凛とした姿でそれぞれの役割を持ち美しい姿で胸を張って贈られた方のもとで、心に感動や癒しを与えてくれます。
お客様との出会いと共に花達との出会いを大切に一輪一輪に思いを込めながらあらゆるシーンに寄り添い、~四季を楽しめむお店~として経験を活かしながらも日々新しい事にチャレンジし、皆様に花の魅力をベストの状態でご提供し伝えて行きたいと思っております。そして、もみの木スタッフは皆様の花束を手にした時の笑顔、「ありがとう」の言葉に感謝の気持ちで満たされております。深く感謝申し上げます。もみの木はお客様の毎日、特別な日を花の魅力を生かし、たくさんの方へ一人一人寄り添い前進して行きたいと思います。
松田 豊 スタッフ一同
店舗ギャラリー




